このゴールデンウィークは、本当に大掃除に明け暮れました。
思えば、大掃除って丸一日掛けて、
終わらなかったら、まぁそこまで、って感じで毎年やっていました。
ところが、今年は本当に時間が有り余っていて、
8日あった休みの内、田んぼに3日、掃除に5日、公会堂掃除に1日、水防倉庫整備に1日費やしました。
中でも実家の自分の部屋の大掃除では、多くのプロレスグッズ、
特に、信州プロレス関係のグッズが出て来ました。
こちら、1年目デビュー選手ほぼ全員のサイン入りカレンダー。
10周年記念のプレゼント用にと書いてもらっていましたが、
10周年の頃、完全に忘れていました(爆)
20周年まで取っておくか、15周年か、コロナ明けの頃にどうでしょう?
こちら、卓上カレンダー。

当時の価格で500円。
一度小布施のフリマイベントに参加した時、
このカレンダーも出品していました。
すると、随分と雑にカレンダーを扱うお客さんが来て、
開口一番「これいくらになりますか?」と聞いてきました。
当時まだ若く、血の気の多かった私は頭にきて(本当すみません・・)、
『10年後、5,000円になりますっ!』と答えました。
若気の至り・・。
フリマイベントで思い出しましたが、
選手の私物も出品していて、とある商品が500円?だったかな。
で、小さなお子さん連れの若いママさんがその商品を持って、
「これ500円?100円じゃだめ?これは100円だよね?はい、じゃ100円」って言って、
売り上げを入れる木箱に100円入れつつ、
その商品を持ったまま立ち去っていきました。
その瞬間から今の今まで、
その人が乾電池を一度は必ず+-逆に入れる呪いをかけています。