2023/04/29

改-3割5分7厘 今年度も引き続き


月に1回行われるフードドライブイベント。


今年度も引き続き開催予定です。


同時開催される、学生応援プロジェクト!


学生に限らず、小さなお子様のいるご家族を中心に、


他のどなたにも開放中です。



天気予報では午前中70%、午後は10%。


午後開催なので、一転の晴れに期待!


お近くの方、そうでない方も、


じゃんじゃんお越しください。


駐車場も駐輪場もございます。


「はじめてだけど、どうしよう??」と迷われている方、


ふらっと来て、こちらをチラチラ見て頂ければ、


こちらからお声がけいたします!

2023/04/28

改-3割5分6厘 伊那から始まる


2023年04月29日(土・祝)、


信州プロレスのゴールデンウィークは伊那から始まります。


伊那市役所の駐車場で行われる、


「ローメン春まつりマッチ2023」



ローメン大使でもある代表は、オープニングセレモニーから参加するかも知れません。


ただ、オープニングセレモニーがあるのかどうか未確認です。


そんな無責任なブログで、今年のゴールデンウィークも過ごしたいと思います。



心配なのは雨。


とは言え、例えリングが雨でぬれても、


3日の上田で干す様なかたちになりますので、


上手く出来ているなと思います。



試合後はいつもの「1!2!3!信州!アップル!アップル!」の他、


「1(伊)!7(那)!4(市)!ローメン!ローメン!」も行うでしょう!

改-3割5分5厘 なんちゅうタイミングで始めてるんだ


信州プロレスのDI婆であるもっきーさんが、ブログ始めたみたいですよ。


「もっきーさん的こころ」


時は2023年4月下旬。


もう何日か後には、信州プロレスの旗揚げ記念日がやってくる。


ゴールデンウィーク中と言うこともあり、


無茶フェスに次いで、参戦選手数が多くなりつつある興行。


みんながそれに備えて切磋琢磨しあっている最中、


なんちゅうタイミングで始めてるんだ!



もっと、こう、あるだろ!


新年から、とか!


新年度から、とか!


ただまあ、普段から「何かを始めるのに遅すぎるということは無い」


って言ってきた婆ちゃんだし、


5.5、険しい試合になるだろうし、


最後ぐらいは優しく見守ってやろう。



しかし、私がブログやってるBloggerで、アメブロのこと書かせるなんて。


まぁ、告知は私が勝手にやっているだけなんですが。



画像は婆ちゃんブログではなく、信州プロレスの告知。

2023/04/26

改-3割5分4厘 セカ家のネコ58


猫用の特大ケージを解体しました。

メッシュフェンス数枚を結束バンドのみで結合し、

いわゆる「釘を使わない建築」を行いました。


なので、解体は結束バンドをカッターで切りながら、

部品を一つ一つバラバラにするという工程の繰り返し。

↓こんな感じで解体作業。




途中、母猫のキジが近くにずっといました。

キジが私のそばにこれだけ近づくのも、とても珍しい。

キジ的には、ここの思い出は良いものでしたでしょうか、悪いものでしたでしょうか。


ケージに居た時はあれだけ脱走を企てた子猫たち(ミミとモン)でしたが、

今では玄関から2mも離れれば、すぐに家に戻りたがります。

一方、キジは一向に玄関の数cm前までしか来ません。


もうじき1才になりますが、猫ってのは、

「親子だ」って意識はずっとあるものなのでしょうか。

2023/04/22

改-3割5分3厘 何がどうなってるんだ?


どうやって順を追って話をしようかと思っています。


まず「5.5の会場が取れなかった」と、5.3のアリオ上田大会が決まりました。


その後、無事に5.5に会場を押さえられたと聞き、


それが長野市・COLORFULであると聞かされ、


さらに会場がCOLORFULさんならDXにするという流れになりました。



そして、色々なことがあり、


結果、以下の様な参戦選手、参加ゲストになりました。


(敬称略)

・大鷲透

・青柳優馬(全日本プロレス)

・雫有希(きらきら太陽プロジェクト)

・朱紫令真(元宝塚歌劇団100期生)



・・・何が起こりましたか!?


「長野県ゆかりのゲスト」としても、これまでにない顔ぶれです。


さらに「グレート☆無茶 VS 信州タイガーアロー」という、


16年ずっと"ドル箱カード"と称されてきたシングルマッチ。



とにかく、5.5のチケットのご案内だけしておきます。


どうぞゴールデンウィークの、そして信州プロレスの思い出に。



・05月05日(金・祝)

「信州プロレスDX 2023.05 ~旗揚げ記念日興行~」

長野市・COLORFUL



・その他、今年の大型連休のお知らせ

「2023年ゴールデンウイーク情報」

2023/04/21

改-3割5分2厘 階数


息子の学校で授業参観がありました。


以前は地区ごとに時間が分かれていた授業参観。


全生徒の保護者が同じ時間に参観するという、


コロナ過前と同じスタイルに戻りました。



教室へは階段を上って行きましたが、


ふと、高校の頃を思い出しました。


私が通った小中高に限った話かもしれませんが、


小学校は1階に1,2年生、2階に3,4年生、3階に5,6年生。


中学校は1階に1年生、2階に2年生、3階に3年生。


高校は、2階に3年生、3階に2年生、4階に1年生。



小学校は小さな低学年の子に「階段の負担を掛けない」という理由なのは想像できますが、


その理屈でいうと、高校は「上級生に負担を掛けない」というルールだったのかも知れません。


もしくは「1階にある職員室の一番近くに、アレな3年生を配置する」という理由。



高校の頃、移動教室の際、2階を横切れば早いけど、


廊下で3年生の間を通り抜けるのがマジで地獄だった時代。


4つ隣の教室に、わざわざ4階まで移動して、反対側の階段から行ったものです。


時代のせいにしてはいけませんが、あの頃の下級生はほぼ全員、


常に上級生を「ピーーーーーーッ(規制音)」と思っていました。


なぜかみんながズボンを下げてパンツを見せていた不思議な時代。



画像は英語のチョコ。


大人の階段上りました。

2023/04/15

改-3割5分1厘 節目に車


昨日も書いたホテルプロレスでの話。


「この時間に出発すれば集合時間ピッタリ」という時間に、


トラックのバッテリーが上がって、移動不可に。


アワアワする現地集合メンバーもいましたが、


信州プロレスが車でトラブる時は、


大抵が団体が節目を迎えている時。



初めての中信地区での大会でも、リングトラックが。


初めての中信地区選手の凱旋興行でも、スタッフ自家用車が。


初めての遊園地プロレスでも、タイヤが。


高速で信プロカーが。



それらを経て、今の信州プロレス。


もっと言うと、それをきっかけとするかのように。


だから今回も、まだ何か分かりませんが、


何か飛躍出来るきっかけをつかんでいるはず。


「そう言えば、あの時!」ってのがいつになるか分かりませんが、


こうご期待!


2023/04/14

改-3割5分0厘 久々ホテルプロレス



先日、イベントプロレスとして、久々のホテルプロレス。


イベントプロレス、要は貸切興行ですね。


今回はリングを設営しての興行。



今まで信州プロレスがリングを設営したホテルは、5,6か所。


回数で言えば、その2~3倍。


ゴムひもマッチであれば、さらに何倍にもなります。



大体がホテルの搬入口から、文字通り搬入します。


業務用のエレベータを使うのが常で、ホテルの台車なんかもお借りします。


宴会の準備で慌ただしい従業員通路を、鉄柱などを持ち、進みます。


宴会場は4階、5階なんてこともザラで、エレベータの中だけが休憩時間だったりします。



とは言え宴会場は、音響あり、照明あり、空調あり、平らな地面、屋根もある。


控室はホテルの親族待合室だったり、客室だったりする。


『これぞ田舎のプロレスだ!』っていう、納屋の控室も好きですが、


こうした、ちょっとリッチな控室も、落ち着かないながらも好き。



ホテルプロレスで意外と困るのが、お洋服。


ビシッとスーツで決める人が多い廊下を、ジャージ、スニーカー姿で歩く。


「ちょっとリングに用事あるけど、宴会も始まりかけで、ジャージじゃ行けない」


というシチュエーションも多い。


そういう時は、大体の用事を新春シャンソン篠塚が賄う。


トイレの場所を聞かれたり、空いたビール瓶の片づけを頼まれることもありますが。

2023/04/13

改-3割4分9厘 セカ家のネコ57


母猫(キジ)、子猫たち(モンとミミ)は当初、


私が組み立てた特大ケージに入れて、


屋外で暮らしていました。


特大ケージについては以下を。


「セカ家のネコ8」

「セカ家のネコ9」

「セカ家のネコ11」

「セカ家のネコ12」



「セカ家のネコ8」の通り、農機具小屋の中に設置していましたが、


それは「稲刈りまで使わないから」という理由でした。


さらに、稲刈りではこの小屋の農機具を使用せずに済んだため、


誰もいないケージがそこにあるだけでした。



さて、我が家では田植えの準備をする季節になりました。


農機具小屋の一番奥には、年に1回だけ使用する田植え機があります。


そのため、ケージを片付ける時がついに来ました。



会場作りでもリング設営でもそうですが、


準備より片付けの方が時間は短く済みます。


苦労したケージ作りでしたが、簡単に片付けできてしまうことを考えると、


少々寂しさもあります。


来週末、猫たちの"実家"の取り壊し予定です。



画像は24時のネコ。

2023/04/09

改-3割4分8厘 セカ家のネコ56



猫の保険に入ろうとした話。


猫の情報入力欄には、様々な項目がありました。


名前、年齢、性別、種別。



名前、性別はOK。


ただ、種別があいまい。


父猫が誰かも分からず、母猫もミックスなのか確証がない。


そして年齢も。


我々が初めて発見したのが、2022年の5月下旬。


ただ年齢は、推定でもいいということなので、ありがたい。



一番の問題は意外にも、加入する猫の全身写真。


遊んでいる所とか、寝ている所とか、2匹一緒にいるところの写真が多く、


「1匹で、全身が入る写真」が無かったので、撮り直すことに。


これが結構難しい。


カメラに気付けば寄って来てしまうし、気付かせないようにすれば全身が入らない。



画像はいくつか撮影した最近の写真。


その後、通院保障、手術保障のあるものに加入。

2023/04/08

改-3割4分7厘 分かっている息子

先日のトワサンクに行った際のこと。


テーブルで向かい側の席に座る次男に、


『お父さんも入れて"いい感じ"にパンケーキ撮って』


とお願いした際に、撮影された1枚がこちら。



私も入れて"いい感じ"に撮るには、


私を極力入れないという選択をした次男。


分かっている。

2023/04/07

改-3割4分6厘 入学式


昨日は家の近所の小学校と中学校で、ともに入学式。


確かどちらかが午前中で、どちらかが午後。


コロナ過でなければ分団長なので来賓で参加していましたが、


今年も参加無し。



そう言えば、卒業式は日にちをずらして実施されて、


入学式は時間をずらして実施されるって、


私の地域だけですか?



子供たちは入学式、大人は入社式ですね。


かつて新卒採用された私は、19年目に突入しました。


実力的には、2年目くらいです。


新入社員は私より、私の子供たちとの方が年齢が近いです。


精神年齢的には、2才差ですけど。



気を使う年齢を超え、気を使われる年齢を過ぎ、


気を使われていることに気付く年齢になりました。


次は、気を使わせない様に気を使う年齢、


そしてその先に、一体何があるのでしょうか。



春ですね。



画像は春とは関係ありませんが。

2023/04/06

改-3割4分5厘 お手頃な物も食べたい


レストランのパンケーキも魅力十分ですが、


子供のおこづかいでも買えるものも、


好きな物の一つ。



田舎住まいで、近くにお菓子を売っている環境でなかった幼少時代。


その反動からか、どこへでも行けて、ある程度のものなら買える現在、


100円前後の甘いものの魅力がとても愛おしい。



少し前なら甘いものだけで食事を済ませていましたが、


最近は体がそれをさせませんw。


2023年度も、程よく甘さを!



画像は甘くて、しょっぱいもの。

2023/04/05

改-3割4分4厘 パンケーキ食べたい

テレビで見てからずっと行きたかった、


長野市トワサンクに先日家族と行って来ました。


予約しようと手続きを進めると、


一番早くて1ヶ月半も先。


そんな待ちに待ったパンケーキ。



「全員違うものを頼んで、シェアしよう」という提案から、


1人1種類のパンケーキを注文。


次々と運ばれて来たパンケーキがこちら。





全てがフワフワの上をいくフワッッフワ!


ナイフでの切り分けが逆に難しく感じるほど柔らかい。



そして何より、全てが大きい!


常連であろう他のご家族やカップルの席を見ると、


4人で2皿とか、2人で1皿の注文で、それにパンケーキでない品を注文していました。


案の定、私以外は食べきれなくなり、後半になるにつれ、


私にシェアされる量が増えていきました。



これによって、


「1品ずつサイズが大きいけど、数種類食べたい」


「お腹いっぱい、パンケーキを食べたい」


というそれぞれの思いがWin-Winの状態になり、


大変満足致しました。



まだ食べていないパンケーキもあります。


次はいつ行けるだろうか。

改-4割8分5厘 修学旅行

長男が修学旅行から無事帰宅。 出発の5日前に荷造りを行い、 出発の2日前に学校で荷物チェック。 私の修学旅行の時、 同部屋のクラスメイトがプレイステーションを持って来たことを伝える。 長男は「それって持って来てもいいの?」と聞くが、 良い訳がない。 20年前の、まだギリギリ時代的...