興行もない、必要早急な用事もない、出掛けるあてもない。
畑仕事も終わった、田んぼの準備はもう少し先。
といった感じで、自ずと掃除を始めました。
この時期の掃除って、窓開けて風通し良くしてても寒くないし、
動き続けてもTシャツになればそこまで暑くないし、
ちょうど衣替えも出来るし、
良いことづくめな気がしました。
たんすの肥やしも、ここは思い切って、
2年以上使わなかった洋服とか靴とかバッグとか、
また手に入れられるものとか、
30年後ならこれは使わないだろうなというものとかを、
捨てるなり売るなり寄付して、
我が家でゴミステーションを埋めるくらいなことをしよう。
ちなみに、ソウジと言えば、
獣電戦隊キョウリュウジャーのキョウリュウグリーン、
立風館ソウジですね。
立風館家は戦国時代からマヨネーズを作り続けていて、
ソウジもマヨラーであることは、あまりにも有名ですね。
画像は掃除中に出てきた、うちの長男が小さかった頃の。
0 件のコメント:
コメントを投稿