2020/11/29
続-8割4分2厘 どうしてもハンドミキサー
2020/11/28
続-8割4分1厘 手紙
2020/11/25
続-8割4分0厘 果報は寝て待て
続-8割3分9厘 薄力粉もベーキングパウダーも余る
2020/11/23
続-8割3分8厘 メレンゲって何?
2020/11/20
続-8割3分7厘 非常に残念ではありますが
新型コロナの警戒レベルが上がったことにより、
11/28(土)に予定していた定期戦・アリーナマッチが中止になりました。
既にチケットをお求め頂いた皆様にはご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
私は今回の定期戦をきっかけに、
年末年始までのプランを練っていましたが、
一旦休憩です。
次、リングでスポットライトを浴びれるのはいつになるのか?
慎重に、とても慎重に調整したいと思います。
2020/11/15
続-8割3分6厘 予防接種
先日、インフルエンザ予防接種を終えました。
今年はコロナで意識がそちらに向いたのか、
予防接種をする方が多いみたいですね。
とある医院に行きまして、
私は入り口に近い場所に座っていました。
正面には受付。
左側が診察前の人が多めの待合室。
右側が診察を終えた人が多めの待合室。
そこは子供への予防接種を行う場所だったのですが、
具合悪い訳ではないので、子供達って元気ですよね。
子供達の動き。
左側の元気な待合室
↓
診察室
↓
しばしの沈黙
↓
泣き叫ぶ声
↓
泣きじゃくる子供たちが集まる右側の待合室
強くなれ。
・・あっ、すみません、よそのお子さんに。
お強くなられてください。
2020/11/12
続-8割3分5厘 1111
ぞろ目でしたね。
もしも私がセカンドではなく、ファーストであったのなら、
毎年11月11日は気合の入ったブログを書いていたことでしょう。
ファーストではないので書きませんが。
さてさて、秋なもので、やっぱりあれですね、
食欲が湧いてきますね。
食べても食べても、いくらでも食べられてしまうので、
いくらでも
学生時代、マヨネーズと焼肉のタレをかけたもので、
ご飯三合は食べていたものですが、
さすがに今はキツイ。
日本で大食い自慢と言えば「寿司何貫」とかですが、
アメリカは何だろう?
ホットドックかな?
今度、キューピー軍アメリカ支部長の適当龍さんに聞いてみよう。
画像は1111。
2020/11/08
続-8割3分3厘 続・緊急決定
緊急に決定したごん堂秋葉ベースマッチ2020。
緊急にお越しの沢山の皆様、
緊急であったのに大変ありがとうございました。
まずは試合結果です。
13:30開始 観衆40人
・メインイベント タッグマッチ
THEよっちゃん ×、 狐ジロー ×
(14:30 会場のお客さんのゴム鉄球→体固め)
ダイヤモンド☆フユカイ (MES HITANTOKUEBAFUTORU me TABO) ○、 コーペーjp (インフィニート カピ クーア) ○
最高気温も予想通り低く、
まるで冷蔵庫の様でしたね。
・・・、
そこまでじゃないですね。
緊急決定と言えば、本日、須坂市消防団の定期演奏会が開催されます。
開催自体は何日も前から決まっていましたが、
私もステージに立つことが緊急に決定しました。
信州プロレスラーとしてではなく、消防団員としてですが。
NOとは言えない日本人代表みたいな私ですが、
冷蔵庫マッチと同じ木曜に指示された際は返事に迷いました。
はいかYesで迷いました。
私など豆粒ほど大きさで、ほんの一瞬だけですが、
この模様はGoolightで17時から生放送、生中継、
さらにはインターネットで生配信されます。
ロマチカ君は多分出ません。
画像は昨日の会場と、豆粒ほどのチョコ。
2020/11/07
続-8割3分2厘 超緊急決定
めちゃくちゃ緊急に決まりました。
本日、11月07日(土) 13:00
メンバーに召集が掛ったのが二日前の木曜日。
ただまぁ、あれですね、
何人かは集まるもんですね。
・メインイベント タッグマッチ
THEよっちゃん、 狐ジロー
VS
ダイヤモンド☆フユカイ (MES HITANTOKUEBAFUTORU me TABO)、 コーペーjp (インフィニート カピ クーア)
権堂の冷蔵庫については、こちらの記事もご覧ください。
長野市権堂町 閉店のヨーカドー前にコンテナ 生鮮食品や総菜販売
そんな冷蔵庫よりも冷たく寒々しい我々を見にお越しください。
屋外イベントですが、マスク着用の上、
ソーシャルディスタンスを保ちつつお楽しみください。
写真を撮ってもらって、SNSにアップして頂ければ、
例えそれが悪口であろうと嬉しい人間ですので、
色々な角度からお撮りください。
画像ははいチーズ。
2020/11/03
続-8割3分1厘 超初歩的ミス
かれこれ1年前、銀行のキャッシュカードをスマホケースに入れました。
ほんの3分ほど入れていただけですが、
マグネットでパチンッと止めるタイプのスマホケースだったため、
磁気でキャッシュカードがやられました。
ATMによって使えたり使えなかったりしたため、
ふいにいつもと違うATMを利用する場合はギャンブルでした。
そのギャンブルで負け越してきたため、
ようやく営業時間内に銀行を訪れ、交換作業をしてもらいました。
交換はその場ですぐ行ってもらいました。
今後はスマホケースだけでなく、磁気に気を付けたいと思います。
ひとまず、これでどのATMも使用出来る様になるため、
私の80億ある預金の引き出しも安心です。
画像は80億の一部で豪遊したラーメン。
2020/11/01
続-8割3分0厘 初のオンライン飲み会と押しつけ
改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが
今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...
-
第1試合、いきなりの越中選手の登場。 後楽園ホールの対戦カードも発表されていたので、 「もしかしたら第1なのでは??」と予想された方もいらっしゃいましたね。 越中選手はずっと全盛期の様な動きで、 ヒップアタック、ヒップバット、パワーボム、どの技にも歓声が上がっていました。 追悼セ...
-
まず最初に、 小諸ボンバイエ は(厳密には)信州プロレスのイベントではありません。 小諸ボンバイエは小諸ボンバイエです。 実行委員会が準備、スポンサー集め、スタッフ集め、当日の運営を行っていました。 その中の食べ物ブースはキッチンカーを始めとした皆さんが全力で、 プロレスパートは...
-
私は終日、シャンソン(新春シャンソン篠塚)の予定。 当日、シャンソンと呼ぶ者はなく、全員からセカンド(セカンド篠塚)の方で呼ばれる。 私にとって、それはどうでもいい。 この日「10分遅れます」と連絡し、3分遅れで到着。 7分早めた私。 私にとって、それはどうでもいい。・・などとい...