2023/04/09

改-3割4分8厘 セカ家のネコ56



猫の保険に入ろうとした話。


猫の情報入力欄には、様々な項目がありました。


名前、年齢、性別、種別。



名前、性別はOK。


ただ、種別があいまい。


父猫が誰かも分からず、母猫もミックスなのか確証がない。


そして年齢も。


我々が初めて発見したのが、2022年の5月下旬。


ただ年齢は、推定でもいいということなので、ありがたい。



一番の問題は意外にも、加入する猫の全身写真。


遊んでいる所とか、寝ている所とか、2匹一緒にいるところの写真が多く、


「1匹で、全身が入る写真」が無かったので、撮り直すことに。


これが結構難しい。


カメラに気付けば寄って来てしまうし、気付かせないようにすれば全身が入らない。



画像はいくつか撮影した最近の写真。


その後、通院保障、手術保障のあるものに加入。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...