2024/09/18

改-5割5分1厘 私は初参加の飯山


毎年の様にお呼びいただいている飯山北町祭礼マッチ


毎年お呼びいただいているにもかかわらず、


どういう訳か参加機会が無かったこのイベント。


今年ついに初参加。



控室も例年参加しているメンバーにはお馴染みの場所のようだが、


私はその時点からキョロキョロ状態。


地元の人間でない、アラフォー男性がキョロキョロする姿は、不審者そのもの。


当日着用していたミッキーマウスのTシャツが、かえって不審者感を増す。



試合に関しては、地元の幸村さんにおんぶにだっこで勝利。


・メインイベント タッグマッチ

 地獄谷PONTA (チームヲタック) ×、 信州ビーフオリャー (キューピー軍)

  (16:33 幸村トルネード→体固め)

 幸村 (飯山市出身・チームヲタック) ○、 セカンド篠塚 (キューピー軍)


ヲタックとキューピー軍をごちゃまぜにした組み合わせでしたね。


ちなみにレフリーはヲタックでもあり、キューピー軍でもある。



番長の前説中に、ブレーカーが落ちた。


控室となっている集会所から、ライトや音響の電源を取っていた模様。


例年はこんなことないとのことだが、理由は直ぐに判明。


我々の控室のクーラーに「2023年製」のステッカーが貼ってある。


クーラー稼働しながらの祭りは、恐らく今年が初だったのだろう。


クーラーを消し、念のため控室の照明も消し、廊下の電気も消した。



試合後はビンゴ大会の司会とお手伝い。


我々もビンゴカードを頂いて、参加しながらのお手伝い。


PONTAさんが私のカードを持って、番号空けていてくれた。


フリーザーバッグを入手した私。



試合後、ご用意いただいた夕食を頂く。


おでん、焼き鳥、焼きそば。


お祭りではこういう食事がたまらない!



画像はPONTAさんが空けてくれていたビンゴカード。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...