2022/09/03

改-2割2分1厘 セカ家のネコ28


キジ(母猫)の避妊手術の日程が07/29に決定。

電話で猫の状態を伝えた際、今の猫の状況を確認され、

とても丁寧に今後の対応を説明して頂きました。


当初、8月末か9月中旬のどこか金曜日に有休をとろうと思っていました。

「その21」でも、それくらい先の予定で考えていました。

ところが冒頭の電話で、

・5月出産なら、もう次の発情が来てしまう
・母猫の胸の"はり"の状態から判断出来る
・手術までに乳離れさせるために、子猫たちにすること

などを教えてもらい、なるべく早くという話もあったので、

その月で都合のつく金曜日、07/29に決まりました。


「29日、09:00でおとりしますね。お名前は?」

『篠塚です』

「え?」

・・・はっ、もしや!

これは猫の名前を聞かれたのではないかと思い焦りました。

が、「あぁ、篠塚さんですね」

良かった、上手く聞き取ってもらえなかっただけでした。

トランキーロ。


最期に、手術の費用をお聞きしました。

『!!』

次回へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...