2022/01/30
改-0割7分0厘 分散
2022/01/29
改-0割6分9厘 おろそか
2022/01/15
改-0割6分8厘 未成人
誕生日が1月後半の友達がいたんですね。
「将来、成人式の時はまだ19才」と言っていたんですね。
私はギリギリ成人の日に20歳なので、少し優越感があったんですね。
ところが、ある年から成人の日が1月第2月曜になったんですね。
すると、成人の日が早まったんですね。
結果、私も誕生日前日に成人の日を迎えたんですね。
今年、成人の日が誕生日前日だったので、思い出しました。
結局何が言いたいかっていうと、
たくさんのお祝いメッセージ、ありがとうございました!
改-0割6分7厘 開催しました
本日は小布施安市マッチ2022。
屋外、感染対策の徹底、
これらのクリアし開催しました。
毎年誕生日の3日後なので、
車とバッグを空っぽにして参戦していました。
今年はあいにく開始時間に辿り着けない状況でした。
なので泣く泣くの欠席。
しかし、来年の01/14は土曜日。
鬼に笑われようが、参戦を決意しました。
10億円入るバッグ持って伺います。
2022/01/07
改-0割6分6厘 消防団初め
仕事始め、信州プロレス始めに引き続き、
話を残さなければならないのが、消防団初め。
時系列的には、仕事始めの前日に幹部会があったので、
消防団初めが一番最初。
なんだったら、元旦から区長さんのお宅や神社へ赴いたため、
今年のスタートは消防団から。
その消防団で、今年から分団長。
プロレスしている時間はあるのか分かりませんが、
なんせ私は、今年は信州プロレスで遊ぶ男ですので、
ロマチカ君に怒られない限りは遊ぶ予定。
なお、信州プロレスで分団長と言えば、
とある分団の分団長が別所温泉に参戦されていましたが、(「2009別所4連戦 その1」)
所属としては初!
・・・と言おうとしましたが、
どうやらデビュー2年目の頃のPONTAさんが分団長をしていたそうです。
分団長として、土曜日は区の資料の製本作業、
日曜日は規模を縮小しての出初式、
月曜日はどんど焼き警戒。
つまり、1日~10日の内、消防団関係が5日。
予想以上の日数に、よもやよもやです。
これはもう、火災は出さず、心を燃やせ、的に気持ちを入れないと。
2022/01/06
改-0割6分5厘 休み明け、仕事始め、信州プロレス始め
今年も休み明けと、仕事始めを経験しました。
休みラスト2日間は、子供達と丸々一緒にいたため、
休み明けが何とも寂しく感じましたが、
子供達は別にそうでもなさそうでした。
私が子離れしなければならないようです。
思えば、うちの子は店員さんに自分から話しかけられる。
他の子もそうなのかも知れませんが、
引っ込み思案だった子供の頃の自分を思うと、信じられない。
私は今でも店員さんに話しかける前は、ある程度脳内でシミュレーションをしています。
そんな小話。
信州プロレス始めは年越しを除けば、1/10の110番イベントです。
同じ週には2年ぶりの開催、小布施安市マッチもあります。
"おとそ気分"は終了。
画像は元日に飲んだホットミルク。
2022/01/03
改-0割6分4厘 今年も始まりました
今年も「新年あけましておめでとうございます」を言う時期になりました。
皆様におかれましては、もう「新年あけましておめでとうございます」をおっしゃったでしょうか。
私は既に「新年あけましておめでとうございます」を言いました。
今年は少しずつですが、またイベントが増えてくるといいですね。
私はまだまだ、信州プロレスで遊びたい。
今年の抱負決まりました。
「信州プロレスで遊ぶ」
本年もよろしくお願いいたします。
改-6割3分5厘 数が合わない
今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...
-
今年の春の話。 今さら・・。 若里にあった信州プロレスアリーナが引っ越し。 その後の道場はお客さんを入れることなく、 最後まで道場としてだけ使用。 騒音問題が一番の原因。 その道場から音を出せるという新道場へ引っ越し。 それが現在定期戦が行われているTERMINAL51°。 「ア...
-
今週末は以下の2つ。 ・ 周年記念サウナイベント 。 ・ 諏訪並木deマルシェマッチ2025 。 どちらも大変"アツい"イベント。 権堂温泉はちょうど今日が3周年。 その週末である日に信州プロレスが2回、ロウリュウイベントに登場。 どこにいても汗をかく時期にな...
-
今週末は以下の2つ。 ・ 定期戦・ターミナルマッチ2025.06 。 ・ 信州森フェスマッチ2025 。 定期戦は選手、観客(希望の方のみ)でコメを食べる。 PONTAさんが作ったPNT米を食べる。 試合の合間にコメを食べるのか、コメを食べる合間に試合をやるのか。 はたまた、それ...