2022/01/07

改-0割6分6厘 消防団初め

仕事始め、信州プロレス始めに引き続き、


話を残さなければならないのが、消防団初め。


時系列的には、仕事始めの前日に幹部会があったので、


消防団初めが一番最初。


なんだったら、元旦から区長さんのお宅や神社へ赴いたため、


今年のスタートは消防団から。



その消防団で、今年から分団長。


プロレスしている時間はあるのか分かりませんが、


なんせ私は、今年は信州プロレスで遊ぶ男ですので、


ロマチカ君に怒られない限りは遊ぶ予定。



なお、信州プロレスで分団長と言えば、


とある分団の分団長が別所温泉に参戦されていましたが、(「2009別所4連戦 その1」)


所属としては初!


・・・と言おうとしましたが、


どうやらデビュー2年目の頃のPONTAさんが分団長をしていたそうです。



分団長として、土曜日は区の資料の製本作業、


日曜日は規模を縮小しての出初式、


月曜日はどんど焼き警戒。



つまり、1日~10日の内、消防団関係が5日。


予想以上の日数に、よもやよもやです。


これはもう、火災は出さず、心を燃やせ、的に気持ちを入れないと。


0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...