2021/08/15

改-0割0分2厘 ラッキーナンバー


先日、契約している駐車場の管理会社から電話があり、

オーナーさんの都合で、10月いっぱいで閉鎖するとのこと。

10月までの3ヶ月弱で、新たに駐車場を探すことに。


少し話それますが、とても大事な事なので、

だいぶ前に書留で封筒を送った様です。

ところが、契約した頃の住所が10年以上前のもので、

受取人不在で返信されていた模様。

なので、3ヶ月を切ってからの連絡。


話戻って。

探し始めて最初に見つけた駐車場。

そこの管理会社は、現在の一つ前に利用していた駐車場の管理会社。

話も戻るし、契約会社も戻る。

WJ→新日本。


その最初に見つけた駐車場の空き状況を問い合わせると、

「9月から空くのが一つある」。

『よし、押さえろ』と、週末、早速契約に。

すると、9月からなら使えるその駐車場内の、

「2番に停めてください」と。

ここ14年の私のラッキーナンバーである2。


駐車場閉鎖
郵送で連絡
住所が変わっていたから電話で連絡
他の人より遅れて駐車場探しスタート
探した初日に見つかる
来月から1台空く
空くのが2番


これだけの偶然味わってみ、飛ぶぞ。


画像は現在の駐車場で実験中の「壊れた傘は放置でどこまで無に帰るのか」。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...