2021/05/16

続-9割4分1厘 大体がそう


昨日のブログで、

人に読ませる内容、とか、

後で自分で見返す内容、とか、

偉そうに書きましたが、

「後で自分で見返す」=「自分の私生活」

が、

「人に読ませる」=「エンタメとして成り立つ」

って、相当その人にブランド力が無いといけませんよね。


私生活のこと、つまり信プロに関係のないことばかり書いて、

それを世に出すことに抵抗がありましたが、

この世にあるSNSの大体がそうなんだと、

コロナの影響で試合に出れていなくて、

私から信プロのオーラが限りなく無くなった今、

おぼろげながらに思いました。


とは言え、もともとのオーラも少なく、影も薄い私は、

たまに自動ドアにも無視される。

レジに店員さんがなかなか来ない。

真横の人から大声で探される。

私もいた場面の思い出話をされる。

集合場所で「あとはセカンドだけか」と言われる。


画像はお菓子。

特に人に見せる画像でも無ければ、

後で自分で見返すことも無い画像。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...