2020/07/12

続-7割8分5厘 楽しい!



ドライブインプロレス、皆様いかがでしたでしょうか。

初めての観戦スタイルでしたが、たくさんのご来場ありがとうございました。

本当に本当に、ありがとうございました。

楽しかったです。


取り急ぎ、試合結果です。

19:00開始 観衆31+1台

・第1試合 タッグマッチ
 オカダ・ロマンチカ ○、 狐ジロー
  (12:11 試合決着時のロストポイント数により)
 ダイヤモンド☆フユカイ (MES HITANTOKUEBAFUTORU me TABO) ×、 THEよっちゃん

・セミファイナル タッグマッチ
 獣神サンダーライチョー (キューピー軍)、 567代目 J Soul Brothers ○
  (14:55 スライディングキック→体固め)
 とら一郎、 コーペーjp ×

・メインイベント 長野県7月選手権 ~Nagano July Championships~ 優勝決定戦
 マスクド☆丸幸、 千石キヨシショウ ×
  (11:08 セカンドゴロ)
 [キューピー軍] セカンド篠塚 ○、 ミスターアバウト 適当龍
※キューピー軍がNJC優勝



キューピー軍がNJC覇者になりました。

This Is QP、Everything is QP、全ては、QPだ。


久しぶりの試合で、上手くいかない所とか、

自粛期間で出来た新技を出した時とか、

フロントガラス越しにも反応を伺い知ることが出来ました。

何かをやって、何か反応があるってのは、いいもんですね。


難点をあえて挙げるのであれば、やはり、

お客さんとの触れ合いが信州プロレスの強みなので、

早く皆様と三密になりたいですね。


あと、予想したより笑いが少ない場面がありましたが、

そこはコロナとかドライブインとか関係なく普段の感じなので、

大変ホームでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...