2007/06/03
「歩行者天国大会」
長野市中央通り もんぜんぷら座前特設リング
興行名は上記の通り、年数もイベント名も何にもないものです。
これは、当時はこれだけの情報でどのイベントかがすぐ分かるほど、
試合の頻度が少なかったからです。
当初は自分たちで体育館を借りて、
「1か月か2か月に1度、プロレスごっこが出来ればいいね」
くらいな考えでいました。
入団時に代表にも、その程度の予定を説明されました。
ところが、旗揚げ興行からひと月も間を空けないこの日、
長野市の中央通りでの試合を行うことになりました。
しかし内容は余りにもお粗末で、
お客さんに椅子は無く、中央通りの道路に直に座らせ、
どこまでリングに近づいていいかの説明もしていませんでした。
それなのに、『リング出来た!完璧!俺たちスター!』
という気持ちでオリジナルグッズの販売も行うなど、
完全に勘違い野郎軍団でした。
今思うととても恥ずかしい興行でしたが、
我々の満足度は120点くらいありました。
当時はお客さんでなく、自分たち重視の内容であったと思います。
正直、最近デビューした吉田さん(吉田貴族)、シショウ(千石キヨシショウ)が、
この日の誰よりもはるかに高レベルの試合をしています。
なお、この勘違いはしばらく続きます。
ちなみにですが、お客さんがいる所で、代表(グレート☆無茶)が素顔の戸倉さん(戸倉馬之助)を「戸倉さん」と呼んでいました。
それとチャルさん(チャールズ今井、無職透明、リトル戸倉、Chikuma、レフリー陰○座敷わらし、ムシバラス・キング、脱税マン、より子、北海道出身で某レストランに勤務してた元プロのイマイテルオさん当時3○歳)
の信プロデビュー戦でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
改-6割3分5厘 数が合わない
今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...
-
今年の春の話。 今さら・・。 若里にあった信州プロレスアリーナが引っ越し。 その後の道場はお客さんを入れることなく、 最後まで道場としてだけ使用。 騒音問題が一番の原因。 その道場から音を出せるという新道場へ引っ越し。 それが現在定期戦が行われているTERMINAL51°。 「ア...
-
今週末は以下の2つ。 ・ 周年記念サウナイベント 。 ・ 諏訪並木deマルシェマッチ2025 。 どちらも大変"アツい"イベント。 権堂温泉はちょうど今日が3周年。 その週末である日に信州プロレスが2回、ロウリュウイベントに登場。 どこにいても汗をかく時期にな...
-
今週末は以下の2つ。 ・ 定期戦・ターミナルマッチ2025.06 。 ・ 信州森フェスマッチ2025 。 定期戦は選手、観客(希望の方のみ)でコメを食べる。 PONTAさんが作ったPNT米を食べる。 試合の合間にコメを食べるのか、コメを食べる合間に試合をやるのか。 はたまた、それ...
0 件のコメント:
コメントを投稿