2020/04/05

続-7割0分9厘 最終日

例年よりイレギュラーに長かった春休みが、

いよいよ今日で終わります。

私の方針として、長期休み中は、

・日曜日に宿題やらせない
・最終日に宿題やらせない

の2つがあります。

理由は、親(私)も日曜日に仕事をしないから、

そして、連休最終日も遊びたいからです。

勉強が必要な時が来たら、必要な分、自分でやればいいです。

あくまで私の方針。


いつからか、連休最終日が憂鬱になりました。

しかし、子供たちは友達と久しぶりに会えるからか、

早く明日が来ないかなとウキウキしています。

見習います。


ただ、「明日友だちの家行っていいかな?」の質問には、

残念ながらNoを言わざるを得ません。

学校からは入学式の日の予定しか連絡が来ておらず、

その後の予定は分かりません。

それだけ、今年は異常事態の緊急事態なんですね。


通学にもマスク着用。

マスクもあとわずか。

どうしたもんか。

※マスクくれアピールではないので、皆さんご自身で引き続きお使いください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...