2019/12/10

続-6割4分5厘 酔っている時の話をする



信州プロレスの忘年会が、無事に行なわれました。

本当に、本当に無事に行なわれました。

昨日はユニットの垣根を越え、10数名のメンバーが参加しました。

思えば今年に入り、メンバーでこうして集まったのは初めてであった気がします。


ネットで読んで感銘を受けた言葉で、

「酒が人をアカンようにするのではなく、その人が元々、アカン人だということを酒が暴く」

というものがあります。

私はお酒が飲めないので飲みませんが、もしかすると、

飲むと色々と暴かれてしまうかも知れません。

私の内に眠る『監視する目が無いとサボる』という悪い所とか。


そして、昨日危惧していたことが一点。

キューピー軍とメシタントが同席した食事の場と言うことです。

新日本とUWFの様に、旅館一つを壊滅しかねないとドキドキしていましたが、

食べ物を前にした時の両軍の思いは一つで、

軍団抗争が二の次になっていたことが何よりも良かったです。


さらに、元パートナーのPさんが、

久しぶりにお酒でパワーアップしていたのを拝見して、

また来年の忘年会開催も決意しました。


画像は食事中に靴裏を見せてくるチャンピオン。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...