2019/02/18

続-5割3分9厘 コスチュームの話

少し前になりますが、冬の祭典に参加した時のこと。

大変寒いという事や、食品を扱うということもあり、

全選手が上半身に何かしらを着ていました。

こうした寒い場所では裸であれば裸であるほど面白いことは、

長年の信州プロレス活動で理解していますが。


私はデビュー以来、ほぼ全ての試合で上下野球のユニフォームを着用しています。

冬に2,3試合、上半身裸で試合をしたこともありましたが、

基本的には暖かい格好で試合をさせてもらい、助かっています。

また、洗われることも十分考えられて作られた野球のユニフォームは、

手洗いの必要も無く、洗濯機へポンで楽チンです。

そもそも汚れに強く、砂や土にも強いのが、ユニフォームの利点の一つだと思います。


現在のユニフォームの作成は上下別々の所にお願いしました。

メンバーの多くはコスチューム屋さんを利用していますが、

野球のユニフォーム、柔道・空手の道着、まいどはやTシャツなど、

スポーツ用品店等で拵えるメンバーもいます。


ズボンとデビュー戦のシャツを作成した時は、

ネットでそれっぽい既製品を注文し、後日発送してもらいました。

篠塚という名前を気に入ってもらい、直筆のイラスト付きでお手紙も頂きました。

思っていただいた様な使い方をしておらず、申し訳ないですが。

現在のシャツの方の作成は、まだネットでの特注品受付も少ない時代だったので店頭で。

『ここに"SWF"。ここに"SECOND FLY"。背番号は要りません。』と注文。

店員さんからは当然「何に使われるんですか?」と質問。

『実はプロレスをするんですが・・(信州プロレスの説明)』。

今では消防のポンプ操法のグッズを注文しているお店。

まだ旗揚げ間もない団体の説明をしました、あの時の者です。


上に出て来た"イラスト付きのお手紙"、多分家のどこかにあるはずなんだけど。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-4割7分3厘 年齢順

先週末は えがおマルシェマッチ2024 。 この日は参加メンバー全員、現地集合でした。 特に決まりはありませんが、偶然、 年齢の若い順に会場に到着しました。 まず、とら一郎。 続いてポコチ。 次いで私。 その後シショウ。 カルーセルさんと番長がほぼ同じ。 若い順と言えど、3番目の...