2019/02/20

続-5割4分0厘 3:3:4

完全な自論ですが。

見たことある団体の興行を見に行く時、

期待&安心感&ワクワク感がそれぞれ3:3:4くらい。

これに対して、全く下調べせずに見に行く知らない団体の興行は

ワクワク感と不安が9:1くらい。

知らない選手がどんな試合をするか、

既存のファンの方の雰囲気はどうか、

グッズって何があるんだろう?、

お決まりのフレーズってあるのかな?、などなど。


最初はどんなメジャー団体も9:1だったけど、もう9:1に感じることは無い訳で。

そういった意味だと、この9:1の時に、

9をどれだけ大きく大きく出来るかが大切で、

希望として、可能な限り不安を1よりも小さく小さくしたい。


知らないことや見えないもの、起きてもいないこと、予測出来ない事を、

人は不安に感じるのではないかと思うので、

1を小さくするには、情報を提供することが有効だろうと思い、

こうしてキーボードを叩いている訳です。

口下手だから、文字でお伝えしている訳です。


あくまで自論。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...