2024/06/18

改-5割0分8厘 経験が無いから



傾斜のある場所、駐車場、屋上、披露宴会場、お寺の境内。


信州プロレスがリングを設置したことのある場所の一例です。


今回リングを設置したのは、湖の上のイカダ


道場集合時間は06:15。


「経験が無いから、余裕を持って」とのことですが、


得てして"史上初"とはそういうものです。



"イカダ"と聞いて結構な揺れ具合を想像していましたが、


しっかりと安定したものでした。


この時点で安心。大船に乗った気持ちでいました。


普段はここで色々なお食事、イベントも開催されるので、


当たり前と言えば当たり前ですね。


とはいえ、この日は風も強く、揺れるには揺れていましたが。



陸とイカダの間は桟橋を渡って移動。


人生で"桟橋"って、ほんの数回しか利用したことありません。


それがこの日、何往復もしました。


一生分の桟橋を利用したかもしれませんが、


第2回、第3回とあることを期待して、一生の50分の1としておきましょう。


桟橋もしっかりしていましたが、幅を考えると、


その上でバランスを崩したら一大事です。


そう、文字通り、"一歩"間違えたら。



設営でそうなんですから、撤収も同じ。


初めての湖上設営作業でしたが、安全第一で17年やって来た信州プロレス。


1日を無事に終えると、次回の開催を見据えました。



画像は一番心配だった、桟橋と船の境目。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...