2024/03/13

改-4割6分6厘 全員やった

作品名や作者も書かずとも伝わるであろう今日の内容。


私は少年ジャンプは買っておらず、作品には毎週水曜のアニメで追いついていました。


高校生になった悟飯がグレートサイヤマンの正体だとビーデルさんにバレて、


理由は忘れましたが、舞空術を教えるシーン。


結構細かく飛び方を教えていて、それが放送された翌日、


クラスのほぼ全員が舞空術をやろうとしていました。


もちろん私も。



私が大人になると、きっかけは不明ですが、子供たちも好きになっていました。


クレーンゲームでもフィギュアを狙ったこともありました。


親子で映画のブロリーも見に行きました。


秋からの新作も、家族全員が楽しみにしています。



そういえば私はかつて「ロマンティックあげるよ」で入場したいがため、


「ロマンティック・カルテット」というユニット名にしたことがありました。


そして、今はコーペー君が「CHA-LA HEAD-CHA-LA」で入場してますね。



これを書いている時、「ごはん」で変換すると「悟飯」が出てくるのって、


この作品の影響力を物語る一つだと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...