2024/02/07

改-4割4分8厘 最後に当たり前のことを言う


長野アークス行って来ました。


別の用事で行ったことはあるものの、


プロレス観戦では初めて訪れました。



今回観戦したのは、DDTプロレスリング「Into The Fight 2024 TOUR in NAGANO」。


同団体の観戦は4回目。


確か最初は新潟フェイズに行きました。


(学生時代、週プロ・週ゴンの興行スケジュールのページで、新宿フェイスとよく見間違えていました)


カメラを起動し構えていたガラケーを入場時にディーノ選手に奪われ、


パンツの中に入れられ、


入場後に松井レフリーに返してもらったいい思い出。


いい思い出。



さて、この日は全6試合。


昨年DXに参戦してくださった大鷲選手、


来週引退試合を行う坂口選手、


息子たちも「前、(TVで)サウナ(の紹介)してた人!?」「新幹線で試合してた人!?」


などなど、選手の層が分厚いですね!



当たり前のことですが、


会場、入場、試合、退場、歩き方、立ち方、座り方、息遣い、話し方、


やっぱりプロは違いますね!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...