2022/09/13

改-2割3分0厘 5,211日

信州プロレスアリーナのこけら落とし興行、


2008/06/14(土)ですって。


データベースとして活用してた公式ホームページもリニューアルした今、


私のブログ「続-7割3分2厘 初アリーナ」に残っていた情報ですので、


エビデンスと呼べるかどうかなんですが。



2008/06/14(土)から2022/09/19(日)まで、5,211日。


14年と98日。


準備や撤収の日数を加えると+90日くらいになりますでしょうか。


今月末辺りに振り返るブログを書くかも知れませんが、


色々なことをした場所でしたね。



信プロ、女子部、ガールズ以外にもプロの興行がいくつか行われました。


モンスターハンターのCM撮影も行われました。


豆腐プロレスよりも前に、女子プロレスのドラマ撮影が行われました。


メジャー団体の選手が看板の写真を撮影していきました。


その他、色々な企業、団体の忘年会やイベントやCM撮影に利用して頂きました。



僕たち、私たちは、信州プロレスアリーナを卒業します。


そして、信州プロレス第3章のスタート準備期間に入ります。





0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...