2022/08/24

改-2割1分1厘 先週の思い出なんかを一つ二つ

先週末に行われた定期戦・アリーナマッチ2022.08


先日は次回大会の告知に終始してしまいましたので、


起こった出来事を一つ二つ。



一つめ「代表不在で行われたアリーナマッチ」


通常であれば、団体の顔、団体の長、団体のシンボルが会場に来ないということになれば、


何かしらの告知やお知らせや払い戻しをするのが常だと思っています。


かつての全日本プロレスで馬場さんが、


かつての新日本プロレスで猪木さんが、


かつてのFMWで大仁田さんが、


そんな事態になれば必ずそうするでしょう。


ですが、信州プロレス、特にその中でもアリーナマッチにおいては、


めちゃくちゃギリギリだけど、何とかなる。


先週末もそうでしたね、ギリギリ何とかなりました。


そんな行き当たりばったりで15年間やって来ました。



二つめ「私だけ」


出場選手は6名の内、マスクマンが5名。


唯一の素顔が私。


素顔選手の方が少ない興行は、


ご当地プロレス団体としては珍しくありませんが、


信州プロレスでは意外とレアケースではないでしょうか。



そもそも私がマスクマンではなく、素顔で試合をしようと思った理由。


それは、


また何かの機会に。


0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...