2022/08/27

改-2割1分4厘 セカ家のネコ26

生後2か月に近づくと、子猫たち(モンとミミ)の体の大きさが違って来ました。


キジ(母猫)のご飯を奪ってまで食べるモンの方が、


ミミより一回り大きい。



今まで2匹の行動から見分けを付けていましたが、


もう見た目だけでも見分けが付きます。



大きさ以外に、モンの毛並みの方が黒色が強く、


ミミの毛並みは薄茶色が強い。


その薄茶色の毛並みはキジ譲りだな、という印象です。


とすれば、モンの黒い毛並みは父猫譲りなのでしょうか。


未だに父猫が誰か分かりませんが。



そして性別が判明。


モンがメス、ミミがオスでした。


「おおかみこどもの雨と雪」での、幼少期の雪と雨、みたいな印象。


その20で言った通りになりました。




この画像だけだと、区別出来ない・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...