2022/08/07

改-1割9分1厘 セカ家のネコ14


須坂市で猫の避妊手術をしてくれる病院を調べました。


すると、猫の避妊手術や去勢手術に、助成金が出るという情報が。


https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=596571b027266


息子の授業参観のためにとった有給を利用し、


市役所に申請書を受け取りに。(授業参観も間に合いました)



申請書には申請者の情報のほかに、猫の情報も記載。


名前や年齢、種類、柄、オスorメス、手術をする予定の病院、等。


助成券の期限が割と長めだったので、子猫の分も申し込もうとしましたが、


まだこの時点でオスかメスか分からなかったため、母猫分のみ申請。


生後2~3ヶ月しないと判断つかないものらしいです。


年齢は大体のもので、なおかつ、野良猫なので名前も未記入で問題無く申請は完了しました。



申請後、10分ほど待たされますが、この時、


申請者(私)に税の未納が無いかチェックされていました。


税金で助成を受けるんだから、当然ですね。


こちらも問題無くクリア。


善良な須坂市民、私。


0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...