2022/05/12

改-1割2分7厘 備えあれば


2022/05/05に行われました、信州プロレス旗揚げ15周年記念興行。


まだまだ話がありますので続けてもよろしいでしょうか。



試合の数日前、しこさん(しこなかちろう)からタイガーPOLICE情報が。


「最近ダブルアームスープレックス使いますよ」


確かに、スキー場でも定期戦でも、ダブルアームスープレックスやっていました。


組み合ってみれば分かりますが、ああ見えてPOLICEさん、筋肉が凄い。


筋肉がというか、筋肉量に対して、ぜい肉が少ない。


腕をロックする系のダブルアームは、シュルシュルッと腕が絡みつく。



しかし当日、チラッと「ドロップキックとフロントスープレックスを狙っている」


という情報が、布でしか仕切られていない控室内から聞こえてきました。


来ると分かっていても避けられないのがプロレス。


私はフロントの方の対策を施しましたが、試合で仕掛けられたのは、


ダブルアームスープレックス。


やられた。



どうやらPOLICEさん、ダブルアームとフロントを間違えて覚えていた模様。


ただ私はそうは思わない。


私や赤コーナーの選手を騙すべく、


あえて聞こえる様に言っていたのではないかと。


0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...