2021/07/18

続-9割7分8厘 これって!

ノートパソコンを買い替えたんですね。


平均寿命が3年~5年と言われているのに、


気が付けば9年も使用していました。



今まで使用してた先代(先台?)はアップに時間が掛かり、


きちんと動作するまでに30分程掛かりました。


ただ、この9年間のデータが蓄積されているので、


それを眺めるだけで1週間くらいは楽しめます。



一方、新しいマシンは立ち上がりが早い。


スピーディーで、作業の取っ掛かりがスムーズ。


新しいアプリ、ソフトもある程度入っている。


ただ、設定が未完了な部分もあり、スピード以外は△。



・・・!っ


これって!!


デビューしたての選手と、ベテラン選手の違いなのでは!!


どちらがどう良いとかではなく、


どちらもそれぞれの持ち味があって、


それぞれにファンがいる。


そんな違いなのでは!!


(急なプロレスとのこじ付け)



ちなみにですが、年齢とキャリアがチグハグなことが多い信州プロレスで、


若手とベテランを行ったり来たりする扱われ方が散見されていますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...