2021/04/16

続-9割2分1厘 シノズカ2


間違えられやすい名前の話の続きの話。


今まで間違えられた名字2位、3位は、

篠島、篠崎。

篠島は北海道出張の時に、ホテルのフロントで。

その地域に多い苗字の様でした。

篠崎は理由はこちらです。

篠塚→Shinozuka→Shinozaki。


フリガナではシノズカ。

パソコン普及したての頃、名前を伝えて入力してもらう時に、

「変換出来ない」とよく言われたものです。

『塚なんだから、ヅカだろ』と、内心思ったものです。


読み方ではシモツカ。

高校の文化祭(須商マーケット)で、1年の時に3年の先輩にそう読まれ、

訂正出来ない上下関係が築かれていたため、

その期間中、私はシモツカで通しました。


最近ではセコンド篠塚、ジャイアンツ篠塚も間違えられますが、

マジなのか、わざとなのかは、こっちは分かるもんですよ。


画像はシノヅカが好きな物。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...