2021/04/11

続-9割1分7厘 片を付ける2

 本日は父の三回忌法要。


自宅で行いますが、コロナ禍でなければ、


もっと多くの方を招いて、


父を思い出せてもらえたのになと思います。



以下は我が家の場合の話です。


父の、いわゆる"遺品"は大きく分けて3種類。


仕事や農作業等に使用していた工具、


スキーやゴルフなど、趣味の道具、


そして、洋服。



工具は元々整理されていたこともあり、


片付けず、必要な時に探して使っています。


ただ、どこに何があるか把握しきれていないので、


2,3か所探してみている状態です。



趣味の道具は、家族でも無い人たちが、


やれメルカリだヤフオクだと薦めてくるので、


そうですかと思っています。



洋服ですが、母により大体のものは処分されましたが、


冬用のアウターとか、状態のいい洋服は、


小柄だった父のものを、孫(私の子)が着ています。


私が高校生の頃の洋服も、たまに着ています。



そんな、俺の家の話。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...