2021/03/05

続-8割9分3厘 やっぱりプロはスゴイ

 「定期戦・須坂マッチ2021/02」の時に改めて感じた、


『やっぱりプロはスゴイ』という話。


約1年ぶりに、うちのリングが市外に出ました。


昨年秋にビッグハット大会がありましたが、


同日にリング解体、移動、設営、試合、解体、移動、設営、


をしたのは1年以上ぶり。



これをやると、恥ずかしい話、


次の日とか、結構くる訳ですよ。


でも、プロはシリーズ中、これを毎日行っているって考えたら、


とてもじゃありませんが真似できませんよ。


しかも、全国規模の移動ですから。


「こいつらはプロじゃねぇ」なんて、


横一線で見てもらっちゃ困りますね。



プロ関連でもう一つ。


体育館を12:00から借りていましたが、その前に使用していたのはサッカーチーム。


中学生くらいかと思いますが、「次が信州プロレス」というのは知っていた模様。


信プロの新トラックも見えた上で、出入口でのすれ違いざまに聞こえた会話。


「わ!プロレスだ、ヤベッ!」


「プロレスって、長州力来るの!?」


「長州力来ねーよ!信州プロレスだよ。」



『今の子供達にとって、プロレスのアイコン的存在って、長州さんなのか。』


という感想が一つ。


もう一つが、


『信州プロレス、意外と長州さん来てるよ。』


0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...