
須坂カッタカタまつり中継での出来事。
私とロマチカ君は市内各地を点々としており、
実際の放送は見れていませんでした。
放送の最後で私たちはスタジオに行き、
総合司会の横田アナらと合流しました。
番組は無事にエンディングを迎え、
うっぴぃグランプリで代表と共演していた横田アナと記念写真を撮っていただきました。
その時に話の内容ですが、
代表と横田アナが何度か連絡を取り合っていた様で、
ロマチカ君の情報が筒抜けになり、
オンエアであれやこれやとお伝えしたそうです。
どんなことを伝えたのか?
それはお盆の再放送で確認してみたいと思いました。
定期戦・アリーナマッチの出来事。
私の対戦相手であったXは、この試合がデビュー戦の千石キヨシショウ。
この日参戦する選手が奇数で、どうしても1試合が3WAYになりそうだった時、
代表がシショウに「○○さん、21日来れる?」と聞き、
シショウが「行けます」と答え、
デビューが決まりました。
ジャニーさんのやり方です。
デビュー最低限の練習はクリアしていたシショウでしたが、
この時にはコスチュームも用意しておらず、何だったらリングネームも決まっていませんでした。
入場曲も定まらず、ただただデビュー日が決まっただけ。
そして、デビュー日まではわずか10日。
ジャニーさんのやり方です。
シショウが21日来れなければ、まだデビュー日すら決まらない練習生でした。
こんなハチャメチャなやり方で来た信州プロレス、
お察しください。
念のための説明ですが、
ハリウッドを日本語と言うか、長野県に変換しての千石です。
職場に一番近い映画館だからです。
0 件のコメント:
コメントを投稿