2019/03/21

続-5割5分4厘 軽井沢での余計な話

先日の軽井沢 プリンスショッピングプラザでの空き時間の話。

「中身が空っぽの10万円のサイフと、10万円入った100均のサイフ、どっちがいいか?」

後者のサイフの100円は誤差の範囲として、意見が分かれました。

誰がどっちだったかとかは言いませんが、意外な意見もありました。

皆様はどちらでしょうか。


こういったのって別に、どっちが正解とか、どっちが優れているとかは無いんですよ。

ただ、その場を楽しくする話題の一つ。

「金持ちのブサイクか、貧乏のイケメンか」とか、

「3日間飲まず食わずか、3日間不眠か」とか、

「あの味のカレーか、カレー味のあれか」とかのです。


ちなみに一番最初質問に対する私の意見は、

『それをプレゼントしてくれる人にひれ伏す』です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...