2019/03/20

続-5割5分3厘 栄村と軽井沢の出来事

先週末は栄村でのさかえ雪ん子まつりマッチ2019、

軽井沢でのプリンスショッピングプラザマッチ2019、

どちらもたくさんのご観戦、ありがとうございました。


栄村での出来事。

控室には毎年、トマトジュースが用意されているのですが、

それを冷やすのは発泡スチロールに入った雪。

雪でキンキンに冷えたトマトジュースはとてもおいしいので、

実況しながら飲もうと持って行ったのですが、

外は寒くて缶を開けることなく終わりました。


しかしその後、トマトジュース早飲み競争で、

ジョッキで一気飲みするマスクマンやチャンピオン。

試合もして、トマトジュースも飲み干して、すごいですね。

他の方も結構な速さ。

私は暖かい控え室に戻り、後で美味しく頂きました。


軽井沢での出来事。

お客さんが来る前に設営しなければならない為、

割と早めにショッピングプラザに行きました。

駐車場はほぼ空車状態。

それは余り見たこと無い光景。

設営時は晴れ間も多く、天気の心配は無いかな?と思っていると、

みるみる雲が、そして雪が。

我々は一向に構わない悪天候でしたが、

よく最後までお客さんがいてくださいました。


全試合終了後、撤収可能時間までの数時間は自由時間。

信プロのジャージでショッピングをするメンバーや、

ショッピングのために着替えを持って来ていたメンバー。

それぞれが転々と歩いていたにもかかわらず、

恐らく全ての店舗は回れていないはず。

こりゃ、次回に期待してもいいでしょうか。


グッチとかの差し入れもお待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...