2018/11/30

続-5割0分3厘 県外遠征を思い出せるだけ

今週末の信州プロレス横浜遠征

信州プロレスとして行った県外で言うと、

愛知、岡山、新潟、大阪、神奈川、愛知、群馬、東京。

あとは個別に参戦している選手もいて、実際の数は掴みきれません。


信州プロレスは旗揚げ11年と半年くらい。

その期間でこれだけの県外遠征地って言うのは、

メジャープロレスと比べれば圧倒的に少ないし、

ローカルインディで考えれば数だけならいい勝負だし、

社会人プロレスで考えれば結構行ってるし、

というくらいの数でしょうか。


プロレスごっこが楽しいのはもちろんですが、移動も実は楽しい。

大体信州プロレスカーでの移動になりますが、その車内で、

けっこうガッツリプロレストークが行われます。

一部例外が代表とよっちゃんで、昨年の横浜遠征時、

トラックで移動した2人の間の会話は10個ほどだったそうです。

逆にその10個が気になる!

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...