2024/07/17

改-5割2分1厘 DXの第1~第5の話


先週末は信州プロレスDX 2024.07へたくさんのご来場をいただき、大変ありがとうございます。


私の主観での感想をポロポロと。


なおセミ・メインについては、私が語るにはおこがましいような内容でしたので割愛いたします。


というのが建前で、あまり触れないでおこう、という本音が見え隠れ。



第1、私の試合。


エプロンにいる時間が長かった。


もう少し、私に積極性があれば、圧倒的大差で勝利していたであろう試合



第2、途中から実況席に入った試合。


マネージャーのポーク・エラリングがチュウカウォーリアーのことを


「チャイニーズ フード ウォーリアー」と言ってたのが個人的ツボ。



第3、マスクマンが全員動物だった試合。


元気を集めた玉の発射時、ドラゴンボールが流れました。


それを入場曲にしているコーペー君への挑発と、"臥竜さんに玉"でドラゴンボールかと、膝を打ちました。



第4、算数仮面の最後の授業。


ラストはLINDAさんの鞭でお別れ。


これが本当の"教鞭を振るう"だ!と言い掛けました。(正しくは"教鞭を執る")



第5、タイトルマッチ。


あまりのインパクトに気付く方が少数だったかと思いますが、


ベビー、もうオムツとれてましたね。



画像は激闘を終えた後に行った蔵。


この日はもつ煮丼と半ラーメン(細めん・豚骨)。


とチャーハンと餃子。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...