2024/02/16

改-4割5分2厘 漫画で例える


ある状況を漫画で例えることってありますよね。


宿題を最終日にやることを「サザエさんじゃないんだから」とか。


ゴムひもマッチでゴムを選手に絡めると「キン肉マンの技だ!」とか。


寝癖があると「サリーちゃんのパパ」とか「鬼太郎」とか。



また時を戻してしまいますが、新潟での復興支援マッチの話。


崩れた雪のリングを見て、


「(ドラゴンボールの)天下一武道会でピッコロと闘った時の会場」。


寒い雪上リングと、それを暖かい店内で食事を楽しみながら見るお客さんの構図を、


「カイジでこんなシーンがありました」。



そして、実況で拾われてこそいないものの、場外乱闘時に私が再現した名シーン。


"電話ボックス内での決闘"


これは「バキ」シリーズの第2部「バキ」で、


日に30時間の鍛錬するジャック・ハンマーと、死刑囚のシコルスキーが、


猪狩に地下闘技場に運ばれる少し前に行った、


電話ボックス内での殴り合いのことであることは、明白ですね。


漫画ではその際、電話ボックスに既に一人の男性が入っていました。


その男性の後日談はスピンオフ『バキ外伝 ガイアとシコルスキー -ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし- 』


で知ることが出来るのも、お知らせするまでもない常識ですね。



私とポコチで再現した際の画像は無し。


お持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひ。



画像は漫画でよく見る「暖房機器前のネコ」

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...