2023/08/10

改-3割9分2厘 あたしらの時代とは違う


あたしらの頃の夏休みの宿題と、

今の子たちの宿題は、

まったく違っているというお話し。


毎日ではありませんでしたが、あたしらにも日記の宿題がありました。確か。

絵日記を、10日分書いた記憶があります。

今の子たちですが、日記は2日分でいいそうです。


『それは随分と負担が軽いね』と思いましたが、その日記、

支給されているタブレットで写真を撮って、

定められたレイアウトに合わせ文章を添え、

pdfに変換して、

ファイル送信で休み中に提出するとのこと。


これがデジタルネイティブ!


自由研究のネタ探しもYouTubeで行う。

休み帳の各ページにはQRコードがあり、解説を確認出来る。

宿題の分からない所も、同じクラスのグループトークで解決している。

だから休み明け初日に「久しぶり」なんて挨拶もしないだろう。

連絡網も連絡アプリで行っている。

ランドセルの底からアコーディオンの様に折りたたまれた紙が出てくることも無い。

意見分かれますが、私はこれを"いい時代"だと思います。


画像はいつの時代も美味しいであろうもの。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...