2023/01/15

改-3割0分5厘 初試合


私にとって2023年初試合、そして38歳初試合。


小布施安市マッチ2023


たくさんのご観戦ありがとうございました。


我々がひどい目にあうのと比例して、


お客さんが盛り上がる謎の法則。



試合結果です。


19:00開始 観衆80人


・第1試合 シングルマッチ

 とら一郎 ○

  (08:15 フェースクラッシャー→体固め)

 セカンド篠塚 (キューピー軍) ×


・メインイベント タッグマッチ

 オカダ・ロマンチカ、 ペルケーロ ×

  (17:25 風船爆破→体固め)

 グレート☆無茶、 狐ジロー ○



地元の英雄、狐ジローさんはやはり強かった。


ペルケーロさんは年越しに続き、連続で冬・夜・残雪・屋外ゴムひも。


ロマチカ君の2度目のプレデビューの地がここでしたね。


それにしても、この過酷な環境のリングに、


代表、とら一郎、番長、セカンド篠塚って、


1年目メンバーが多くいる信州プロレス、


後30年は続きますね!



コンクリートにブレーンバスターを食らった後、


リングサイドの小学生が「痛そう」の意味で


「うわぁ、ハゲちゃう・・」って言ったのが、


フィニッシュよりも効きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...