2022/12/17

改-2割8分4厘 鳶


我が家ではパソコンをはじめ、

ネット環境やらテレビ周りの担当は私。

スマホで分からない、パソコンで分からないということがあれば、

「お父さんに聞こう」となるのが10年近く続いています。


とは言え私、必要に迫られないためか、動画編集は未経験。

そんなある日、妻から

「スマホで撮影した動画をつなげたりBGMつけたりしたい」と相談が。


私は『いよいよか』と思うとともに、

『まず調べることから始めないとな』と、食事を終えたら始動することに。

すると、次男(小学生、クリスマスにチェンソーマンをリクエスト)が、

「できるよ」と。


私が食事を続ける間に、アプリの獲得、素材の準備、動画編集を行い、

食事を終える頃には5つ位の動画から、1本のBGM付動画が完成していました。

今年のベスト5に入るくらいの驚き。

学校でタブレットが支給されているものの、動画編集は独学とのこと。

これがデジタルネイティブか・・。


見えぬ所で思わぬ成長をしていた次男(小学生、クリスマスにポケモンカードもリクエスト)。

来年はどうなるか楽しみな次男(小学生、クリスマスにスプラトゥーン3もリクエスト)。


画像は雷鳥の子。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...