2022/09/19

改-2割3分7厘 俺の人生にも一度くらいこんなことがあってもいいだろう


3日間にかけて行われた最大トーナメント。


全64試合(不戦敗を入れたら半分くらい)の結果、


優勝は私、セカンド篠塚。



伏兵?金星?番狂わせ?大穴?


色々あろうかと思いますが、


私より強い選手が半数を占める団体で、


一番を決めるトーナメントが行われました。


一番強いヤツを決めるのではなく、一番を決めるトーナメント。


その優勝が私。


この"手形"、有効に使いたいと思います。



各日の試合結果はこちら。


初日

2日目

最終日



リング上でも言いました。


今現在、SNSではトーナメントの結果より、


もっと大きく話題になっているものがあるかも知れません。


けれど、これだけは覚えておいていただきたい。


「信州プロレスには信州プロレスメンバーがいる」


そしてなにより、


「信州プロレスにはセカンドがいる」

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...