2022/07/23

改-1割7分5厘 セカ家のネコ6


母猫が子離れをする、または子猫が親離れをするのは、

大体、半年ほど掛かるらしいです。

産まれて1ヶ月の子猫を母猫から引き離すことは簡単ですが、

それはやめようとなりました。


産まれた直後から子猫は飼い猫として飼う、

野良生活をしていた母猫も一緒に飼う、

やっぱり慣れない、となったら母猫だけ野生に返す。

それもとても簡単な事ですが、

何か大きな不幸を生むことにもなりかねない。


面倒を見るとなれば、まだ野良猫である母猫を保護し、

まず避妊手術を受けさせる。

保護→手術→野生に戻すといった活動をされている方のブログを幾つも拝見しました。

ただでさえ人間の都合で一代限りの命としてしまい、

尚且つ慣れない人間の家での生活を強いるのは、

それこそ人間のエゴになり得るのでは?

と、まだまだ勉強不足の猫初心者が思ったことです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...