2021/05/06

続-9割3分5厘 記念日翌日

デビュー戦後は体中にダメージがあった記憶。


14年前の旗揚げ興行日は土曜日で、


翌日日曜日はまだ休み。


明けて月曜日、足を引きずりながら出勤した覚えがあります。


ただ、14年前の事なので、記憶が曖昧ですけど。



今のリングが道場に設置され、その後に入門した私は、


旗揚げ興行で初めてリングの解体、設営を行いました。


今でこそ普通ですが、解体、運搬、設営、試合、解体、運搬、設営というのは、


(厳密には2日に分けて行いましたが)非常にハード。


それをやっている時は苦にも思わなかったんですから、


若さというか、向こう見ずというか、プロレス好きというか。



あと、本当に正確に言うと、


2006年ころのZERO-ONE長野大会の試合後、


会場片づけのボランティアを募集していて、


そこでリング解体したのが人生初。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...