2020/06/27

続-7割7分4厘 来たぞ!



信州プロレス復活!

ドライブインプロレスという新たなプロレス様式。

実際にどうなるか分かりませんが、

年齢を重ねるほど初体験は少なくなっていくから、

これはもう楽しみでしょうがない。

久々の興行参加も楽しみでしょうがない。


公式ホームページにもありますが、

会場にお車でお越しいただき、

車から降りることなく試合観戦していただく予定。

リングを囲むように整列していただきます。


密閉、密集、密接も車内なら回避。

声を出しての応援は、車内で叫んでいただく分には一向に構いません。

応援は車のライトで頂きます。

実況はFMラジオでお届けします。


ハッシュタグがまだありませんが、「#ドライブインプロレス」でどうですか?

There is no hashtag yet, but what about "#ドライブインプロレス"?


私はそれを使用します。

I use it.


ドライブインプロレスはダニー・デマントさんが代表を務めるICW New Yorkが先に行いますが、

そちらのハッシュタグは「#NHB2 Deathmatch Drive-In」です。

Drive-in wrestling will be conducted first by Danny Demant's representative ICW New York.

Its hashtag is "# NHB2 Deathmatch Drive-In".


『ドライブイン!』って、キョウリュウジャーの『ブレイブッ!イン!』の言い方しちゃいそうです。

Second Shinozuka is very cute and handsome.

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...