プロレスフェス全国大会で、"プロレス"に注目が集まっていますが、
その集まった注目を、オレンジリボン運動へ移行出来れば、
大変有意義な週末になるのではないでしょうか。
昨年8月からの第1回地方予選の会場から、
子どもの虐待防止活動の一環として、
オレンジリボン運動の募金活動をしてきました。
のぼり等ご覧いただいた方も多いのではないかと思います。
私自身、その1回目のプロレスフェスにしか参加しておらず、
またSNS等でもそれ程オレンジリボン運動の宣伝をしてきませんでした。
プロレスフェス2018で私が悔やむ点の1つはそこでした。
とまぁ、まじめな話も重要ですが、全国各地の団体の選手が集まるプロレスフェス。
しっかりとお楽しみいただくと共に、
うちのチャンピオンにも声援をよろしくお願いいたします。
不愉快ですが、いい子ですよ、不愉快ですが。
ちなみに、もう1つの悔やまれる点は自身の試合で、
フェイスロックをお客さんの居ない方を向いて掛けてしまったこと。
あれさえ無ければ、きっと私も全国大会だったんじゃないかと。
え?違う?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
改-6割3分5厘 数が合わない
今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...
-
今年の春の話。 今さら・・。 若里にあった信州プロレスアリーナが引っ越し。 その後の道場はお客さんを入れることなく、 最後まで道場としてだけ使用。 騒音問題が一番の原因。 その道場から音を出せるという新道場へ引っ越し。 それが現在定期戦が行われているTERMINAL51°。 「ア...
-
今週末は以下の2つ。 ・ 周年記念サウナイベント 。 ・ 諏訪並木deマルシェマッチ2025 。 どちらも大変"アツい"イベント。 権堂温泉はちょうど今日が3周年。 その週末である日に信州プロレスが2回、ロウリュウイベントに登場。 どこにいても汗をかく時期にな...
-
今週末は以下の2つ。 ・ 定期戦・ターミナルマッチ2025.06 。 ・ 信州森フェスマッチ2025 。 定期戦は選手、観客(希望の方のみ)でコメを食べる。 PONTAさんが作ったPNT米を食べる。 試合の合間にコメを食べるのか、コメを食べる合間に試合をやるのか。 はたまた、それ...
0 件のコメント:
コメントを投稿