2018/12/10

続-5割0分8厘 名探偵ワタシ

子供の言い間違いってかわいくて、

間違えてかわいい、正しく訂正するも、なお間違えてかわいい、

ってのは世の常かと思いますが、

ある日突然正しく言えるようになると寂しい。

あんなに訂正していたのに、いざ言えると。


長男がもっと小さかった頃、

「マクドナルド」「千歳飴」「ポップコーン」がどうしても言えず、

「マクナドナルド」「せとちあめ」「ポックポーン」とか言っていたものです。

それを追う次男も「妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS」を、

「ようかいウォッチ 大ぼらフレンズ」と言って、

そんな友達ならいらないと思いました。


我ながら名推理だと思った割と最近の出来事。

先日、次男にどこか行きたい所があるかと聞いたら、

「あいうえおかしつ」と答えられました。

あいうえお?お菓子?加湿?

私『あ?』次男「あ!」
私『い?』次男「い!」
『う?』「う!」
『え?』「え!」
『お?』「お!」
『か?』「か!」
『し?』「し!」
『つ?』「つ!」

『あいうえおかしつ?』「あいうえおかしつ!」


??

???

????


!!!!!


『○○○○○○○○○?』「○○○○○○○○○!!!」


名探偵ワタシ!

答えは明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割1分8厘 あいかわらず涼しいですが

今週末の信州プロレスは定期戦 。 前説では、とんでもない情報がポロっとこぼれることもあり。 雪であったり、季節的なものであったり、 定期戦・ターミナルマッチは寒さと闘ってきた。 3月になれば暖かいかと思いきや、 週の中頃の気温とは打って変わり、 週末の予想最高気温は8度。 昨日の...