2025/07/16

改-6割3分5厘 数が合わない


今週末は3連休。


3連休に5連戦。


数が合わない。



07月19日(土)

吉田ふるさと夏まつりマッチ2025


07月19日(土)

信州ダービーマッチ2025


07月20日(日)

定期戦・ターミナルマッチ2025.07


07月21日(月・祝) 11:00

海水浴マッチ2025


07月21日(月・祝) 13:00

海水浴マッチ2025



海水浴マッチを無理やり2カウントして5連戦。


リングでの試合もゴムひもでの試合も。


屋内も屋外も。


県内も県外も。



来れるもののみで結構ですのでお越しください。


我々メンバーもそうしますので。



画像はジャポネーゼ。

2025/07/09

改-6割3分4厘 引っ越した話



今年の春の話。

今さら・・。


若里にあった信州プロレスアリーナが引っ越し。

その後の道場はお客さんを入れることなく、

最後まで道場としてだけ使用。

騒音問題が一番の原因。

その道場から音を出せるという新道場へ引っ越し。

それが現在定期戦が行われているTERMINAL51°。


「アリーナ」と言えば若里にあった信州プロレスアリーナ。

「道場」「吉田の道場」と言えば一個前の道場。

「ターミナル」とか「新道場」とか「新アリーナ」と言えば現在のTERMINAL51°。

そんな呼び分けがされている傾向。


引っ越し時には昔々のグッズなども散見。

ところが懐かしんで全てを撮っていては間に合わず数枚だけ。


画像は旗揚げ1年目くらいに売店に並んでいたもの。

もう1枚は数日に分けて行われた引っ越しの、とある日の昼食。

代表とPONTAさんと私。座席はグラスの色でご判断を。

2025/06/27

改-6割3分3厘 コメを食べる


今週末は以下の2つ。




定期戦は選手、観客(希望の方のみ)でコメを食べる。

PONTAさんが作ったPNT米を食べる。

試合の合間にコメを食べるのか、コメを食べる合間に試合をやるのか。

はたまた、それ以外のスケジュールになるのか。

どうぞ少しだけお腹を空かせてご来場ください。


森フェスは何年か連続の参加。

屋内ホールで試合が予定されている時は晴れて、

外で試合が予定されている時は雨が降る。

そして結局毎年屋内での試合が行われる不思議なジンクス。

今年は最初から屋内ホールでの開催が予定されていますので、

晴れるでしょう。


画像は雲の上だから晴れているゴモラ。

2025/06/05

改-6割3分2厘 あつい、あったか


今週末は以下の2つ。


周年記念サウナイベント


諏訪並木deマルシェマッチ2025



どちらも大変"アツい"イベント。


権堂温泉はちょうど今日が3周年。


その週末である日に信州プロレスが2回、ロウリュウイベントに登場。


どこにいても汗をかく時期になりました。


だったらサウナで思い切り汗をかきましょう!


一緒に!



昨年の並木deマルシェは雨天のため、残念ながら中止になりました。


ですので今年は、2年分の元気をお届け!


諏訪の英雄も来ます!


諏訪の英雄が、2年分動きます!



画像はあったか!あつあつ!。

2025/05/24

改-6割3分1厘 別所で走って、定期戦して、説明会を受ける


今週末は以下の3つ。


別所線と走ろうマッチ2025


定期戦・ターミナルマッチ2025.05


入団説明会



ゴムひもマッチ、リングでの試合、入団説明会と、多種多様な組み合わせ。


天気が心配ですが、まぁ、


別所は信州プロレスだから晴れるし、


定期戦と入団説明会は屋根があるし、


問題無し。



私は日曜日の定期戦に参加。


試合予定は今のところなし。


日曜日の午前中は地区のゲートボール大会もある。


こちらの天気は心配。


ゲートボール大会に信州プロレスが出るのであれば、


きっと晴れますね。



画像は上田市。

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...