2022/12/04

改-2割7分7厘 セカ家のネコ48


キジ(母猫)の子離れの話。


5月に子猫たち(モンとミミ)が生まれ、4~5カ月が経過しようとした頃。


モンはキジにベッタリすることは少なくなりましたが、


ミミはまだ甘えて行きます。


甘えてきたミミを、キジはペロペロと舐めます。



ところが、ご飯を3匹一緒の時にあげた時に変化が。


これまではキジが食べているお皿にモン、ミミが来た時、


自分は満腹でないにもかかわらず、


一歩引いて子猫たちが食べ終わるのを待っていました。


しかしこの頃、同じ様な状況の場合、キジは食べるのを止めません。


とは言え、子猫が食べるのを邪魔するようなこともしません。



また、3匹のちょうど間におやつをポトンッと落とした場合、


今まで食べなかったキジがパクッと食いつきました。


ただ、子猫が取ったものを奪うことまではしません。



まだ"親"なのかも知れませんが、そろそろなのかなと考えました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...