2021/04/22

続-9割2分4厘 小学生のころの夢


私が通っていた小学校は、今も昔も徒歩での登下校。

地図のアプリで見ると、片道約1.5Km。

ということは、往復で約3Km。

3Kmより短い距離のミニマラソン大会もある中で、

毎日この距離を1年生の頃から登下校していました。


その頃夢見たシチュエーションは、

『自転車で学校まで行けたらな』

自転車通学など認められていなかったので、

30年前、それは出来ませんでした。


しかし!今日は息子たちの授業参観日。

例年だと午後の授業なので、仕事先から車で向かっていました。

それが今年はコロナの影響で、

地区ごとに時間を分けた結果、午前中の授業参観。

家から学校に直行するという事で、

30年越しの夢、『学校まで自転車』をやってこようと思います!


30年前の自分に言ってやりたい。

将来、自転車で学校に行ける日が来るよ。

夏休みの宿題は早めにやれよ。


なお、中学校までは片道3Km、一番遠い生徒は片道4.4Km。

もちろん徒歩

0 件のコメント:

コメントを投稿

改-6割3分5厘 数が合わない

今週末は3連休。 3連休に5連戦。 数が合わない。 07月19日(土) 吉田ふるさと夏まつりマッチ2025 07月19日(土) 信州ダービーマッチ2025 07月20日(日) 定期戦・ターミナルマッチ2025.07 07月21日(月・祝) 11:00 海水浴マッチ2025 07月...